☆ たんぽぽだんの日 ☆
今日は異年齢児交流「たんぽぽだん」の日でした。1~5歳児を縦割りで5クラスに分け、各グループで1日過ごします。大きい子は小さい子のお世話を頑張ってしてくれたり、小さい子は大きい子のまねっこをして嬉しそうに交流していましたよ!
今日は異年齢児交流「たんぽぽだん」の日でした。1~5歳児を縦割りで5クラスに分け、各グループで1日過ごします。大きい子は小さい子のお世話を頑張ってしてくれたり、小さい子は大きい子のまねっこをして嬉しそうに交流していましたよ!
今年もそらぐみさんがいわしの手開きに挑戦!生のいわしを自分たちの手で捌きます。「きもちわるい~。」「こわい~。」と言っていた子どももいましたが、食べる事の大事さ、生き物への感謝の気持ちを忘れない為にも頑張って取り組みましたよ。焼きあがったいわしに大喜び!おいしく命をいただきました。
そらぐみさんが他のクラスの子たちの為に、お店やさんを開いてくれましたよ。おいしそうなピザや、ポップコーン、チュロスなどに大喜び。そらぐみさんも「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」と大張り切りでした!給食はそのお店で売っていたものと同じメニュー。園庭でお弁当スタイルでいただきました。
今日は11月生まれのお友達のお誕生日会。11月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!【人形劇】でお誕生日のお祝いをしましたよ。11月のお誕生日バイキングは【スイス料理】。チーズをたくさん使った料理やアップルタルトなど、子どもたちにも人気のメニューでした!